関東テニス協会ルール講習会

2025-02-21

茨城県テニス協会審判委員会

委員長  荻原幸子

 

関東テニス協会のルール講習会が下記の通り開催されます。

講習会の参加希望者は、各自お申込みください。

 

 

主催    :(一社)関東テニス協会審判委員会

開催日時  :2025年3月23日(日) 14:00~16:00                

録画視聴受講;3月24日(月)~4月6日(日)

開催方法  :オンライン講習会(Microsoft Teamsを使用して行います。)

       後日参加用URLをメールにてお送りいたします。

      ◎今年度は、当日受講出来ない方のために「録画視聴受講」を設けます。

       録画視聴受講:オンライン講習会の録画を視聴して受講ができます。

       受講可能期間:3月24日(月)~4月6日(日)

       別途受講URLをお知らせします。受講報告が必要となります。

       録画受講の方は「講師への事前質問」にて質問をお受けいたします。

講師    ;(公財)日本テニス協会公認審判認定員 岡川恵美子氏

       82年、90年全日本テニス選手権優勝、フェド杯日本代表

       現在は、ITFホワイトレフェリー・審判、JTA A級レフェリー・

       審判の資格を保持し国内の大会で主審、レフェリーとして活動

講習内容  :「JTAテニスルールブック2025」改訂内容解説

      その他、ルール・大会現場での対応に関する質疑応答

      ✶お申込み時に「講師への事前質問」をご記入ください。当日、講師より詳しく解答いたします。「事前質問」は、フォームの記入欄に記入ください。

       または、下方「お問合せE-mail(2つ)」宛にメールにてお寄せください。

参加料   :2000円(講習会終了後、受講案内に記載する指定口座へ振込)

参加資格  :関東8都県協会所属団体加盟者、並びに他受講希望者。

定員    :200名(オンラインリアルタイム分)

ポイント  :審判員資格・レフェリー資格・チーフアンパイア資格をお持ちの方には

取得     本講座の受講によりそれぞれ2ポイントが付与されます。

       (当日リアルタイム受講及び録画受講とも)

申込締切  :3月18日(火)

ルールブック:「JTAテニスルールブック2025」・・・受講に必須です。

関東テニス協会ルール講習会開催のお知らせ(20250203)

 

 


カテゴリー: 審判 

アーカイブ

カウンター

昨日:2595
今日:673
総計:2293749
Copyright© 2020 茨城県テニス協会 All Rights Reserved.
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com